ごえんろぐ

毎日の記録

2020年 年末調整

今年の年末調整はいつもと違う!

何が違うのか!?

今年は育休をとって初めての年末調整なのです。

調べてたらあれよあれよと疑問の嵐なので、

記録!

 

 

 

配偶者控除とは

そもそもは自分の年末調整の記入を終え、

夫のものを記入しているところから始まった。

 

 

*もしかして。。。配偶者控除ってうけれるんじゃ??

 

良く気付いた!わたし!!

 

 配偶者控除は、配偶者の給与収入が103万円以下である場合に受けることができる控除です。
一方、配偶者特別控除は配偶者の給与収入が103万円超201.6万円未満である場合に受けることができる控除です。
要するに、配偶者の給与収入が「0円~201.6万円未満」であれば控除の対象となります。

年末調整は産休・育休中でも必要なの?夫の扶養に入れるってホント? | ZEIMO

 

給与収入って何?という疑問。

今お給料の67%?はもらってるし、、、

と思ってたら、それらの手当てはカウントしないらしい。

あくまで育休に入るまでのお給料とボーナスのことのようだ。*1*2

 

給与明細を引っ張り出し、ボーナス見込みも計算してみたところ、

配偶者特別控除に引っ掛かりそう!やった!

見込みとかね~、これでいいのか?と思ったけど、

最悪、源泉徴収出てから確定申告で修正すればいいらしい。

そうします。

 

しかしながら、書き方ねー、難しい。

配偶者控除等申告書はいいとして、

扶養控除等(異動)申告書のA源泉控除対象配偶者

これ、私はいるのでしょうか…??

 

はい、ありました。

パートナーが専業主婦(主夫)または年収150万円以下のパート収入がある場合、この欄に氏名、年収、同居の有無、住所を記載することになります。ただし、パートナーの年収が150万円以上の場合は「配偶者控除等申告書」に記載することになるので、この欄の記載は不要です。

【令和2年分】最新・扶養控除等(異動)申告書の書き方と従業員への注意喚起のポイント |OBC360°|【勘定奉行のOBC】

 つまり、ここは書かなきゃいけない人と、そうではない人がいるようです。

へ~~~。奉行ありがとう。

 

とりあえず、これで出してみよう。

間違ってたら訂正すればいいじゃあないか。

*1:上のリンク先参照

*2:ネットを見ていたら賞与は入らないという記載を見つけ…どっち…??